しつもんメンタルトレーニングの授業

「子どものやる気を引き出す」

問いかけていくことで、子どものやる気や創造力を引き出す授業をお届けします!!
子どものやる気を引き出すしつもんメンタルトレーニング(保護者、指導者向け)で学べること

1、子どもが自ら行動するしつもん

2、前向きな考え方の持ち方

3、子どもとの関係性を高める方法

4、子どもが求める応援とは?

5、行動やアイデアを引き出す効果的なしつもん

6、プレッシャーを力に変えるには?

7、理想の未来をつくる方法

8、学びを腑に落とす問いかけ

 

参加者の感想

●悪い点に目が行きがちで、よい面をみることがimg_7787おろそかになっていたと思いました。試合後の声かけも「なんで?」と言う言葉を使っていました。今後どうすればよかったのかと聞いてあげたいとおもいました。

●ワークとシェア中心の講座はわかりやすく、そして楽しくて引き込まれて行く時間でした。あっというまでした!

●自問自答して考えることの大切さを感じた。その癖がつけば、いろいろなこと問題に対応できると思う

 

日時:

4月21日(日)10:00から12:00

5月19日(日)10:00から12:00

会場:studioZERO 浜松市北区細江町気賀1677

参加費:3000円

申込み:専用申し込みフォームから
こちらから

講師:宮野裕喜 しつもんメンタルトレーニングトレーナー

 

img_0104