17352193_1457596800951146_5042334027437884048_n 3月18日徳増卓球クラブにお邪魔してきました。練習は8時半から12時までの中練習時間を割いて10時半から12時の1時間半「なりたい自分になるしつもんメンタルトレーニング」をさせていただきました。

練習も見学したかったので、8時半に練習会場に!
開始前から個人練習していて、さすがだなと感心させられました。

さて、メンタルトレーニングでは、お約束の「この講座が終わった後どうなっていたら最高ですか?」のしつもんから、選手たちは「え?」って感じだったので、「練習来る時、今日はこんなことできるようになろうかな?」ってしつもんを変えて聞いて見たら、「寝てる」と。少し遠いところから来ている選手が多いので、移動中は休息時間になっているようでした。

それでも、「考えて練習に入るのと、考えないで練習するのはどうだろう?」と投げかけると、「違います!」って答えが。

選手たちは、色々知っています。

でも、うまく実行できていない。

そんなことに気づかせていた。

少し前から「選手のやる気が」と問い合わせもいただいています。

うまく実行できてないのを見て、できていないと言ってしまうことがあると思います。

すると「やる気」の出し方までわからないくなってしまうのが現状なのかと考えています。

選手たちに何ならできるのかを確認しながら進めて行くのが大切と。

そんな「子どもやる気を引き出す」方法学んで見ませんか?

「子どものやる気を引き出すしつもんメンタルトレーニング」

日にち:3月25日(土)

時 間:13:00から14:30

会 場:studioZERO

参加費:大人2000円 選手1500円

申し込み:下記の予約サイトから

https://www.peakmanager.com/online/index/o3l7z0

子どもやる気を引き出す5つのポイント配信中

ご興味ある方がご登録ください

https://www.mshonin.com/form/?id=594550376

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中