母校のバレー部にメンタルトレーニングをさせいただきました。
保護者の方は、バレー部OBの先輩後輩だったり、監督さんは、同じ恩師の元バレーをやっていた方だったりと色々な繋がりがありました。

練習をみながら、監督さんや保護者の方と昔話をしながらどこの学校に赴任しても常勝チームを作った恩師のすごさを改めて感じました。

 さて、メンタルトレーニングですが、監督さんが昨日選手に伝えたら「俺2時間も耐えられるかな?」と何か怖いものというイメージがあったようなので、ゲームからスタートしました。

私もやりましたが、なかなか成功しなかったゲームをクリアして和やかな雰囲気の中スタートできました。

自分の見つめ直しや、仲間などの想いなどを知って、改めて自分は仲間のためにどんなことができるのか、自分は何をしたいのかを考えてもらいました。

目標達成するために、自分は毎日何をやるかを書き出してもらい、代表して3年生に発表してもらいました。

 

 チームのキーワードは

「夢掴むまで」「打破」

と決めて、

この文字を見たら

「努力」「挑戦」「限界」「気持ち」「プレー」を思い出して行動に移すということを確認して終わりました。

すぐには変われないかもしれないですが、自分も時間を作って選手たちと話をしに行きたいと思います。

 

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中