引佐総合体育館で行われている、体幹&メンタルトレーニングで、ちょっと、メンタルとは違う頭を使ってみました。
前半の基本動作の確認後
バレーコートにマーカーや、コーンを置いて、
トレーニングコースをみんなで作ろう!
と考えてもらいました。
やらなきゃとおもう選手
ギャグを入れたい選手
全部回ろうとする選手
文句を言い出す選手
それぞれですね。
予定より時間が少しかかりましたが、なんとか完成して、動きました。
みんなで作ったので、私が指示して行うより、みんなで声をかけあいながら応援したり、指示を出してくれました。
考えて行動するとどうなるのか
チームに戻っても、こんな感覚を忘れないで欲しいと思いました。
「考えるのむずいよ」ニコニコしながら言っていた選手が印象に残りました。