この季節、大会ラッシュです。
アスリートクラスの選手たちも、あちこちで活躍しております。
色々悩んだ末、陸上の観戦
時間の都合上 中学1、2年生の100mを観戦
1年生と2年生では、やっぱりフォームが違います。
あとは、しっかり指導されている選手なのか、そうでないのか
筋肉や関節の動きをみていくと、しっかり指導者がいたら違うのかななんて思ったりもします。
あと、ゴール後の選手同士やチームメイトとの会話している時の姿勢。
これは悪い選手が多かった。
僕の勝手な想像ですが、走るって人間の動作のなでも基本になる。それがきっちりできる人は当然姿勢もいい。
と思っていましたが…。
そんなことが直せれればそれだけで数秒早くなるかな
そんなことを考えながら観戦でした。
***************************
くまの運動教室
アスリートクラスは、姿勢はもちろん、体の使い方、体のケア、メンタルケアと、部活やチームではなかなか時間の取れない部分にフォーカスして活動しています。
土日 18:00から19:00
19:30から20:30(要相談)
木曜 19:30から21:00
(引佐総合体育館)
体験者募集中!
ご興味のある方はお気軽にご連絡ください
053−596−9177
studiozero2014@gmail.com
*****************************