全員が良い結果で終われることはありません。

中学3年生で、試合に負けてしまって引退する選手も

6年生で、まだ次の試合があるものの、今回は決勝トーナメントに行けなかったなど。

 

勝って終われるのは極わずかです。

そして、その競技を今後続けるのか、そうでないのか?

判断をしないければ行けない時期になります。

 

私自身は、運動、部活のない生活しかして来なかったので、運動をしない学校生活と言うのが想像がつきません。

 

 

相談にも来られることがありますが、こんな経験しかないので、無理やり競技を継続させる方向に話をしていることも。そこは、気がつければ、すぐに訂正して何を目指すのかに切り替えます。

 

できるだけ、どうしたいのか?

どんな大人を想像しているのかを聞いて、

次に繋げれればと思っています。

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中