
スタジオにはこんな道具があります。
植木鉢を移動させるものなんですが、くまの運動教室では
こんな感じに使っています。
お腹に使ったり、雑巾掛けのように使ってみたり、様々。
この台に立つのだけは怖いので注意しますが、それ以外はなんでもOKです。
時々、二人で、二つ使って進んでください!
ってしつもんすることも。
考えて、相談して、やってみて、もっとうまくするにはと考えて
とやってくれます。
もし、これは植木鉢を運ぶものと決めつけていたらどうでしょうか?
「そんな使い方するもんじゃない!」ってお叱りを受けるのかもしれません。
そして、この道具は子どもたちには植木鉢しか乗せてはいけないものになってしまいます。
自分だけの使い方を考えてたらすごく楽しくなりますよね。
チャレンジってそういうものではないでしょうか?
それはダメってやる前から止めてしまったら、チャレンジしょうって思わないし、それ以前に、こんな使い方したら楽しいだろうなって発想をしなくなります。
子どもたちの行動を止める前にチャレンジしているのか
新たな発想しているのかなど考えてからでも遅くないと思います。
*****************************
くまの運動教室
キッズクラス
月曜日から木曜日 15:30から16:15
土曜日、日曜日 10:30から11:15
ジュニアクラス
月曜日、木曜日 17:00から18:00
*****************************