くまの運動教室で行なっているメンタルトレーニングです。
今回は「リーダーとフォロワー」についてです。
(いつも8つのしつもんに答える形で進めています。しつもんは想像してみてください。)
フォロワーってあんまり聞きなれない言葉かもしれません。
選手たちも、「なに?わかない?」って言っていました。
みんなはキャプテン?もしくはやったことある?と聞くと、
去年はやった、今副キャプテンだよなど教えてくれました。
キャプテンって、一人の時でも言える?
「はぁ?一人じゃキャプテンじゃなくてもいいじゃん」
そうなんです。リーダーって誰かがいなければ成り立たない。
では、リーダーではない人たちは、どんなことをするのか?
と聞くと、リーダーを支える。
言うことを聞くなど。
最近はキャプテンを当番制にしているチームもあるとか
それでも、なかなか協力体制ができないなどをお聞きします。
誰がいてのキャプテン、リーダーなのか、
そして、周りはどんな行動が望ましいのか?
皆さんも是非考えてみてください。