hosoe

今期、引佐総合体育館より細江総合体育センターに会場を移動した「体幹&メンタル講座」
昨日無事に移動しての1期目が終了しました。

今期は柔軟性や姿勢を意識したプログラムを行い、選手それぞれに変化がりました。
写真は、4年生の野球選手です。
スタート時はかなり前傾姿勢でしたが、終了時はまっすぐ立てているのがわかると思います。
実際に昨日簡単な動きで、どの位置にが身体を安定しているのか?確認すると選手たちは、「かかとに乗った方が安定している」「動きやすい」とわかっていました。
動作のスタートさせるのに、少しかかと浮かせた方が反応が速くなると言われていた時代もあったそうです。前に必ず動くというのであればそれでもいいかもしれませんが、色々な方向に動くことを考えたら安定している状態から動き出した方が、力強く動き出しができると思います。

4月からも継続して「体幹&メンタル講座」は開催されます。
新しい仲間も増えてきております。

こんな効果のある「体幹&メンタル講座」よかったら体験、参加しにきてください
ご興味のある方は細江総合体育センターまでお願いします。

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中