娘と、ジュニアオールスターを見ていた時です。
今まで、同世代や少し上の学年の試合を観に行こうと
誘って、「別に」って観ることをしなかった娘が、
とても真剣にテレビを観ていました。
そこで、娘に「何が違うかな?」って問いかけをしました。
娘は「ボールの軌道が全然違う感じがする」と
答えてくれました。
Bリーグの試合は、「すごいね」って終わるのに、
ジュニアオールスターは「ここが違う」としっかりと
自分と比べながら観察をしていたのにはびっくりしました。
さて、中学生になる方々は、部活という形でスポーツに
関わる方も多くいると思います。
1年生はだいたい3年生が終わるまで、基礎練習や体力づくり的な
練習になるでしょう。
また、夏までは試合も応援になるのではないでしょうか?
しっかり観察をして、自分とどう違うのか?
2年後には先輩以上のプレーができるのかイメージして観てください。