スタジオにはいろいろな種類のストレッチポールがあるます。
昨日はそんなストレッチポールを立てて使って見ました。
初めは、スラローム。
次に、目をつぶって相手を誘導しながらスラローム。
そして最後は、うまく通れるか?
(自分たちで間隔を決めて通ってみました。)
本人たちは遊び感覚だとおもいます。
その遊びなので、楽しい!
楽しいと集中力が高まります。
すると、ポールを倒さずに行き来することが
できるようになります。
また、間隔と自分の体を視覚で判断するのに
最適な運動にとなっています。
こんな遊び(運動)から、
さまざまな能力の引き出し
育んでいます。