basketball-1625318_640

ストレスについて、選手たちと考えてみました。

Qどんな時にストレスを感じていますか?
A自分では注意してやっているのに、監督、コーチに注意された時
A思い通りのプレーができない時
A自分がミスをした時
などなど

選手それぞれ、ストレスを感じる場面が違うことわかりました。

バスケットボールの試合をみていると
解説者がよく
「ディフェンスにストレスを感じてファールしてしまいましたね」
と聞くことがあります。
相手のことばかり気にして、「嫌だ」と思ってしまう。

すると、ストレスに感じ、しなくてもいいことをしてしまったり、集中力を欠いてしまします。

プロの、世界でもあることなので、大変難しい問題なのかもしれません。

でも、うまく行くために何に挑戦しようと考えることで、ワクワクして、ストレスというものを感じないのではないでしょうか?

どんな時にストレスを感じるのか考えてみてください。

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中