毎週、アスリートクラスに参加してくれている選手が自己ベストの更新の報告がありました。
少し前まで、左右差のバランスを気にしてトレーニングをしていました。
先週、今週とそれほど差がなかったので、体調的にも良いかと思っていましたが、
自己ベストに繋がるとは予想していませんでした。
自己ベスト状況を説明してもらいました。
風の影響もあり、普段と逆のスタートとゴールに
この競技場だと、ゴールがはっきり見えない
だから、よかったかもと。
普段はどんな感じなの?と聞くと
ゴールしてから少し先まで全力のつもりなんだけど
ゴールの瞬間か、その手前体が止まっちゃう。
と答えてくれました。
数秒の勝負、頭でわかっていても、苦しい状況で
体が勝手に反応してしまうということが聞けて
これからの対応に参考にしたいと思います。
これから大会が続くようなので、怪我なく
また自己ベスト更新の報告が聞きたいと思いました。