木曜日の体幹&メンタル講座を行なっている
会場のグランドでは、サッカーが行われています。
(写真はイメージです)
浜松市にはどれぐらいサッカークラブや教室があるのでしょうか?
かなり多くのクラブが活動していると思います。
体幹&メンタル講座にきている選手も、全員チームが違います。
選手がチームを選べる環境はとても大事だと思います。
しかし、実際はやりたい事ができない事があると思います。
部活や、子供会、小学校区でチーム編成など。
みんながスポーツをやれる事は、素晴らしい事ですが、
やりた事ができない、環境が整っていないなど
まだまだジュニアスポーツの環境が整ってないのかなって、
選手たちと体幹&メンタル講座の前にグランドを眺めていて
感じました。
もっといろんなスポーツがどこでもできる環境があったらなって思います。