昨日は体幹&メンタル講座
そして細江総合体育センターに移ってから3期目のスタートとなります。

バレーボール クラス同様、ノートを用意しております。
こちらのノートはメンタルについてノートになりますが、全12回、期ごとにいろいろ
変更しながら作成しています。

さて、今回は期のスタートということで、
体幹&メンタル講座で大切にすることは何か(キーワード)をみんなで考えました。
ちなみに前回は「チームワーク、変化、集中」
今回、選手が決めたのは「家族、信用、楽しさ」

このキーワードの行動はどんな行動を表すのか?
そんな場面で、このキーワードを思い出し、講座にプラスになるのか?
を考えてもらいました。

その中でも、「楽しさ」というキーワード!
スポーツにおいて、「楽しさ」はいろんなことを表していると思います。
選手が行なっているスポーツの「楽しさ」
そして、この講座を参加することの「楽しさ」

今回「楽しさ」をしっかりと考えて欲しいということで宿題に

皆さんはスポーツに置ける「楽しさ」ってどんなことだと思いますか?

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中