写真は、ジュニアクラス五年生です。
ちょっと顔の位置がわかりませんが、
スローイングフォームとしてはかなり綺麗フォームだと思います。
studioZEROは少し狭いので、高学年になると投げる運動が難しいです。
そこで、近くの公園まで移動して思いきり投げてもらいました。
スローイングやバレーのスパイクなど、この位置を意識できるかが
強いボールや速いボールを出す鍵になります。
また、この位置少しずれるとケガに繋がります。
投げる、打つスポーツをやるやらないに限らず、この動きをしっかり
身に付けることが肩周りをスムーズに動かすことが大切です。
そのために、四つ這いや高這いなど、肩に負担のかかる運動をなるべく
取り入れるようにプログラムを考えています。