中学生のバレーボール県大会に来ています。

母校は残念ながら男女とも1回戦で終わってしまいましたが、関わってくれた選手が多いのでそんな選手を探しながら観戦です。

バレーボールクラスでも、選手の身体の動かし方を意識していますが、県のトップ選手はどうなのか?プレイが切れた時の行動はどうなのか?などいろいろ参考にさせてもらっています。

どうしたら普段通りにできるのか?

保護者の方にそんなことを聞かれました。

今できることは何か?が一番大事ではないでしょうか。そこを丁寧にやる。それだけで違ってくると思います。

中体連の県大会も大詰め、できることを考えて試合に臨んでみてください。

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中