昨日アスリートクラスに初めて参加した選手が、帰り際に壁のサインを眺めていました。
studioZEROの壁には、関わってくれた選手が、結果報告に来ると
大会結果や記録とサインを書いてもらっています。
(有名な指導者もきていただくこともあるので、その方にもお願いしています。)
先日の大会で戦ったチームの名前が記されているからです。
まだ試合には出場していない選手ですが、悔しさやこれから先への想いなど
これからここにきた時に思い出して悔し想いをしないように何をするか
考え行動してもらいたいです。
保護者の方も、スタジオ入口の写真を見て
「この選手って」と聞いてきました。
応援する側も、よほど悔しかった敗戦だったことが伺えます。
悔しさって1週間もすれば忘れてしまいます。
今回このタイミングでこの選手が来たことは、きっと意味があると思います。
この想いを忘れずに次の大会やその次へ!。
そして自分たちの代でもそんな想いをすることが無いように、
studioZEROに来たらその想いを忘れないで、トレーニングに励んで欲しいです。