体幹&メンタル講座のメンタルパートのテーマは
「仲間のやる気を引き出す」でした。

仲間が集中してないな、やる気がないなあ、と思たらなんて言いますか?

「仲間から集中しろ!」って言われたらどう思いますか?

こんなしつもんを選手たちにしてみました。

誰かがやる気がない、集中力がないと感じた時は
みんなで「なんのためにやっているのか?」を話し合うことが
必要じゃないかという案が出ました。

時折、「おい、集中!」とか「しっかりやれよ!」って声が
出てくることきがあります。

なので、「集中しろ!」って言われたどんな感じをするのか?
聞きました。

選手たちは「集中しろ!だけじゃわからない!」
「試合中だったら、集中してるのに、どうすればいいの?」

そんな話が聞けました。

皆さんは「集中しろ!」って言われたらどう感じますか?
そして仲間のやる気を引き出すためにどんな言葉をかけますか?

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中