新人戦の初日が終わり、トレーニング来た選手の様子が少し変だったので、
トレーニングをするよりも、「なぜここに来ているのか?」を深掘り。
自分の目標は何なのか?
支えてくれるいる人とたちはどんな人がいるのか?
目標を達成するためには、何がしなければいけないのか?
しつもんをしてを答えて、しつもんをしてと繰り返して
目標を達成するためにすべき事が出て来ました。
すべき事の中には、
普段からできる事
練習でできる事
明確になって来ました。
県大会出場は当たり前のチームの強さは何か?
監督も色々考えてチーム作りをしていると思いますが、
保護者の方も選手の知らないところでいろんなサポートをしてくれています。
そして、OBの存在!
当然、OBの息子さんもバレー部いますし、
息子が卒業しても、応援に来ているOBもいます。
こんな中学のチームは中々ないと思います。
あとは、やるだけどう変わるのかがとても楽しみです。