今回は引佐総合体育館での開催。
テスト開け?運動をしなくなって筋肉が落ちてきた?のか
いつものそんなに内容は変わらないけど、疲れ気味の様子。

それでも、ポジションとやることを指定すると、自分たちで効率のいい流れを考えてくれたり、順番が変わってしまっても、カバーしあって「つなぎ」を意識しました。

 

通常のバレーボールクラスの選手も参加しましたが、3年生の対応能力(ネット、ボール、仲間への声かけなど)と、「つなぎ」意識の違いを感じていたと思います。

ぜひ、チームに戻ったら感じたことを伝えていき、レベルアップをしてもらいたいと思います。

 

くまの運動教室のバレーボールクラスでは、
バレーボールを通じての交流と
浜松や県西部の参加できる地域のレベルアップを考えて環境作りをしています。

ご興味ある方はお気軽にご連絡ください。

51d741f6-2174-431f-af69-54480377aacb-2255-000003a89851fa54-10

5ab1da4f-d1ad-4118-80e2-fd6b5625ae22-5620-00000998e0b0c89b-2

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中