あと一歩!
移動してのレシーブがテーマです。
あげたい方向に背中を向けずに、最後はあげたい方向に向くことそのためにはあと一歩!
前に行く時にはもう一歩早く下に潜り込め!
と、激がとびかいながらボールキャッチの確認しました。
しかし、数名の選手がボールを当てるだけで終わってしまう選手も。
これは、練習内容の理解されていないことと思い
急遽二人でボールを処理する練習へ
すると、ボールが高く上がるようになってきました。
そこで、ある選手との会話です。
選手「コートの外でみてると、空いているところがわかる!」と教えてくれました。
私「じゃー次に動く位置は予想ができるよね」
選手「なんとなくわかります。」
私「だったら、まちがってもいいからコートにいる選手に教えてあげて!」
こうなってくると、周りからの声が一段と大きくなり、盛り上がりました。
盛り上がると苦しい練習でもなぜか笑顔が見えてきます。
うまくなる、成長する瞬間を見た感じがしました。
次回練習会場は西気賀小学校になります。