細江総合体育センターで行われている体幹&メンタル講座の一部です。
選手たちはプロ選手になることが目標になっていました。
そこで、ちょっと違った視点で計算をしてみました。
何でも10000時間を費やせば、一流になれると言われます。
(時間の使い方もあるが)
今どのくらい練習してる?と聞いてみました。
土日に4時間ぐらい?
週3回2時間ぐらい?
と少しあやふや
10000時間って
1日2時間で、365日で730時間。
10000時間を730時間で割ると約13.7年になります。
ということは
小学校6年間、中学校3年間、高校3年間で12年
今年ドラフトにかかった高校生は約30人
こんな話をしたら、
選手たちは一生懸命、計算を始めました。
今自分はどのぐらい時間を使っているのだろうか?
高校までに何時間スポーツに時間を使うだろうか?
今のままやっていたら何年かかるだろう?
選手たちが、そんなことを考え出しました。
きっと練習の質が変わってくると思います。
本気で取り組むために、こんな計算してみてください。
12月より女の子ための体幹&メンタル講座が始まります!
第1、3金曜日19:00からと隔週開催となります。
ご興味ある方は細江総合体育センターにご連絡ください。