ジュニアクラスの様子です。
昔使っていたミニハードルを引っ張り出してきて、
「これ、くぐる!」と
最初は余裕でくぐれる高さでやった後
少し低くして、
「できるかな?」と
考え込んでいました。

しかし、頭の大きさとハードルの高さがあいません。
少しズルをしながらクリアしたり
さらに低く考えたりという時間を長くとりました。

昔やっていたことを覚えているのもすごいと思いますが
そこからまた考えて、やってみる。

体の使いかは「再学習」と言われています。
本能的にこういった機能があるんだなと関心させられたクラスでした。

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Twitter 画像

Twitter アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中