参加されている多くの選手が通う中学校がテストということで、前回はおやすみ
今回は、遠くから通われている選手の中学がテストということで、
人数が少なかった中3クラスです。
細かいハンドリング
ネットプレー
と、少人数ならではの細い部分に注目して練習をしました。
また、後半は2対1で様々な制限をかけながら
いろんな発想をしながらプレーをしてもらいました。
1人はワンバンOK
すると、予想以上に守備範囲が広がりました。
どこでワンバンさせるかもかなり重要でした。
2人組は
どこを狙ったら、広い守備範囲の選手を崩せるのかや
ツータッチの時にファーストタッチの時にどこにあげるのか?
セカンドタッチをどっち向きで触るのかなど
選手同士で
今のルールは何か、
対応するためにはどうするのか
など話をしながら考えてもらいました。
次回は練習試合を考えております。
今まで参加された方にメールを送らせてもらっています。
水曜日までにお返事を送ってください。
皆様のご参加お待ちしています。