細江総合体育センターで行なっている体幹&メンタル講座で、
「といふだ」というカードを使いました。

カードにはいろんな絵と裏にしつもんが書かれています。

選手たちは引いたカードを仲間に見せてしつもんして、
仲間が答えていくという感じでやりました。

いろんな答えが出てくるから面白いのですが、
時々その答えを受け入れない選手がいました。

スポーツでは、基礎基本というものがあります。
しかし、それが全てではないです。
相手の発想を受け入れることができないとプレイでも、
「そんなのできるわけない」という発想になってしまいます。

こんなカードを使いながら、
スポーツへの関わりを
選手に考えてもらっています。

 

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中