白い島しかダメだよ。あとは泥沼だから。
ってキッズに言われて、どんな動きができるか考えましたが、キッズの発想にはかないません。
縄跳びが橋だからと綱渡りしてくれたり、釣りのように使ってハーフポールを寄せてみたりといろんなことをして動いてくれます。
私はただ見守りながらランダムにハーフポールを置くだけ。
そのうちに縄跳びしながら島やポールの上を移動!なかなか高度感じになりました!
お母さんから、幼稚園で、長縄35回飛べたんですよと教えくれました。
私の想像はるかに超えて、たのしんで動いてくれる成果かな。なんて、終わってから思っています!