今期の最終日となった体幹&メンタル講座

メンタルパートでは応援される選手はどんな選手か考えました。

その中で、「全力」というキーワードが出てきました。

やっぱり全力でやっている選手は応援したくなりますね。
そこで、ちょっと意地悪なしつもん
私:「野球の守備で、もうし少しで取れたってことがあるよね?その時はどんな気持ち?」
選手:「もっと速く動いたらよかった?」
選手:「準備をしっかりしておけばよかった?」
そんな答えが返ってきました。
そこで、
私:「それは全力でやっていることになる?」
選手:「なってない」
私:「じゃ、どうしたらいいかな?」
選手:「・・・・・」
私:「普段から次の行動を考える習慣ができてたら試合や練習でも先のことを考えながらできるようになるよね」
と解説をさせてもらいました。

すると、いつもはこちらから種目を言ってトレーニングをしているのが
次はこれでいいですよね。
今度はこれですよね。

と、基礎種目を自ら進めていきました。

こんなことができる選手はきっと応援されるようになると思います。
少しづつですが、意識が高くなってきているのを感じた最終日でした。

次回は年明け10日からとなります。
ご興味のある方は細江総合体育センターまでご連絡ください。

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中