体幹&メンタル講座で、体がうまく使えているか?を確認してもらっています。

上向きに寝て!って言っても、カラダが歪んでいたり、寝た状態で両膝立ててと言うと、内股やガニ股になっている選手がいます。

写真のように片脚をあげてもらうと脚が外に開いたりすることもあります。

一つのスポーツだけしていると使う筋肉が限られてきます。
小学生は筋力がないので、普段のクセが強く出ているように感じます。
逆に中学生は筋力でごまかして動いてみたり、筋力が強くなりすぎて修正が難しくなったりします。

いろんなスポーツの選手がいますが、それぞれの正しいフォームはすごく意識しているようですが、根本の姿勢や手や足の動きに体のねじれなどを考えていかないとフォームの修正などに時間がかかってしまいます。

自分が思っているカラダと実際のカラダの動きをしっかり理解してもらいと考えてもらいたいと思います。

 

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Twitter 画像

Twitter アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中