ジュニアクラスで、ボールをよく使います。
狭い部屋なので通常は柔らかいゴムボールを使っています。
しかし、このボールではうまくボールをつくことできません。
高学年になってくると、ドリブルなどが体育でも入ってきます。
低学年でも鞠つきはやっています。
ボールにすごく興味を持っていたので、
バレーボールを使ってドリブルの練習です。
初めはコーン2つ目で失敗していたので
いろんなつき方をして、ボール慣れをしていきました。
すると、しっかりとボールがつくことができ、
コースをクリアすることができました。
鞠つきもリズムをとりながら、
脚を下をくぐらせたり
股下を通したりと
どんどん挑戦が始まります。
迎えにきたお母さんが
「こんなにできた?先生、友達がうまくできるのを少し悔しがっていて」
と話してく、とてもびっくりしていました。
ジュニアクラスは短い時間ですが、
どんどん子どもたちを成長せる時間となっています。