昨年3月からバレーボールクラスを立ち上げました。
5月が終わる頃になると3年生が大会に備えるということでやめていき
カリキュラムの見直しできたのが7月スタートのカリキュラム
人数の変動はありましたが、毎回10名近くが集まり、今年4月から
可美会場にもクラス展開をさせていただいています。(可美会場はまだまだ少数ですが)
そんな中無事に1年を終えることができたのは、大変嬉しく思っています。
人数が減った時や開始時間が近くなっても人数がいない時、このまま消滅するのかな。
って思ったこともありました。
参加者のみなさんには本当に感謝いたします。
また、3年生の保護者から
「まだ来てもいいですか?」
「勉強の息抜きのスポット参加もあり?」
とのしつもんはすごくうれしい言葉でした。
また、このクラスを立ち上げたことで、いろんな人から声をかけてもらうことが増えました。
練習会場に来てくれたチームメイトや後輩。
試合会場ではいろんなチームの保護者や監督さん、審判の方々など
僕にとってバレーボールの繋がりってすごかったんだなと改めて感じています。
これも全て中学時代に必死にやったからこその結果かと思っていますので、
2期目ではもう一つギアをあげて、参加者にもそんな思いができるように
指導をしていきたいと考えています。
バレーボールクラス
初心者クラス
火曜日17時から18時30分
南区増楽町可美公園総合センター
小学生の初心者対象のクラスです。
身体の使い方を学び、ボールに慣れる(怖がらない)ことを
目的としたクラスです。
基礎クラス
月曜日19時30分から21時30分
西区呉松町錬成道場
火曜日19時から21時
南区可美公園総合センター
小学校5年生から中学生対象
いろいろな学校から集まってくる選手たちと一緒に練習して
バレー感を高めていきます。
怪我をしないための身体の使い方
基礎技術の習得を目的としてクラスです。