今月のテーマは「オーバーパス」
先週は、パスをしながら視線を離すことをしました。
今週は、コーチングを意識して、パスを出す人ではなく
次にあげてほしい人を伝えると言うことをしました。
バレーでは、レシーブ後どこに繋げてほしいかを伝えることが必須。
しかし、これをしなさい、あれをしなさいと丁寧に教わってきた選手たちは
「こっちにあげればいいんだ」と声を出さずに自動的にやろうとします。
そして、この練習の意図とは関係ない、簡単にクリアする方法を考えてそれを行おうとします。
考えて簡単にすることはすばらしいことだと思います。
しかし、意図が変わってきてしまい、ただこの練習をクリアするために行う
練習のために練習になってしまいます。
そこで、声をかけ考えてもらいます。
イベント開催!!
7月30日(火)17時から21時
可美総合公園にて、ゲーム形式の練習会を行います。
参加費500円
引退した中学3年生から、バレーボール経験のある小学校6年生まで
集まったメンバーでチームを作って試合をたくさんやっていきます。
遅刻しての途中参加もOKです!
お気軽にご参加ください。
いろんな選手と組んで、バレーボールの考え方を広げてみてください!
お申し込みはこちらから
バレーボール基礎クラス火曜日を選択の上
質問欄に30日イベント参加希望とお書き
お申し込みください。