現在、キッズクラスやジュニアクラスは、予約制で行っています。兄弟や仲の良いお友達での時間を合わせて参加していた … 続きを読む キッズ、ジュニアクラスについて
仲間のことを思う
バレーボールクラスです。 3年が抜けて、新人戦に向かってここの意識を高めています。 バレーボールで良い攻撃をす … 続きを読む 仲間のことを思う
バレーボールクラス イベントのお知らせ
4月29日はバレーボールクラスのイベント開催します! イベント内容は試合中の練習会です。 いろんな選手とチーム … 続きを読む バレーボールクラス イベントのお知らせ
大会サポート
今年も仲間たちと、ポートボールの大会でブース出店させたいただきました。 はじめのころは、娘のチームにお願いして … 続きを読む 大会サポート
女子限定 体幹&メンタル講座
仲良くなってきた女子限定の体幹&メンタル講座です。 男子ではあんまりやらないですが、 みんなでやる意識付けのた … 続きを読む 女子限定 体幹&メンタル講座
バレーボールクラス Day24
先週は、とても活気がありました。 今週は、とてもおとなしかったです。 それはなぜか? メンバーが少ない 寒い … 続きを読む バレーボールクラス Day24
といふだ
細江総合体育センターで行なっている体幹&メンタル講座で、 「といふだ」というカードを使いました。 カー … 続きを読む といふだ
バレーボールクラス Day7
参加者が少なめの今回は、今月のテーマでもある「アンダーハンドパス、レシーブ」に多くの時間をとって行いました。 … 続きを読む バレーボールクラス Day7
切り替え
何か想定外のことが起こったとき、その事を引きずることありませんか? 私は結構引きずっています。 例えば、何かの … 続きを読む 切り替え
練習の質を高めるためにできることは何ですか?
くまの運動教室のアスリートクラス、体幹&メンタル講座、バレーボールクラスでは、終わりに必ずしつもん作戦会議カー … 続きを読む 練習の質を高めるためにできることは何ですか?