協力の形はいろいろあります。 男女一緒に行うクラスで「協力」と言っても、なかなかうまくいきません。   … 続きを読む 協力 体幹&メンタル講座@細江体育センター
いろんな走り方
スポーツをする上で走ることが基本になります。 いろんな方向に走ることは少し応用になります。 体幹 … 続きを読む いろんな走り方
踏み込み
細江総合体育センターの「体幹&メンタル講座」は 体育館も使用しています。 今回ほとんどの参加者が … 続きを読む 踏み込み
リレー?
雨でグランドが使えなかった時の振替として グランドを使わせていただきました。 広い場所にいくと 「リレーしたい … 続きを読む リレー?
つながりを考える
細江体育総合センターで行われている「体幹&メンタル講座」は、 毎回参加者同士でメンタルパートを進めています。 … 続きを読む つながりを考える
チームになるために
細江総合体育センターで行なっている 「体幹&メンタル講座」も引佐から細江に移って 7期目(1期3ヶ月)となりま … 続きを読む チームになるために
外で運動!
体幹&メンタル講座は、ミーティング室、体育館、グランドと いろんな場所で開催しています。 ミーティング … 続きを読む 外で運動!
体幹&メンタル講座
木曜日の体幹&メンタル講座は体育館を使わせていただきました。 台車を使って、 股関節の使い方を確認したり バラ … 続きを読む 体幹&メンタル講座
思い通りに動かそう!
木曜日と金曜日の体幹&メンタル講座が 4月から木曜日に統一されました。 男女一緒になり、少しぎこちないですが … 続きを読む 思い通りに動かそう!
体幹&メンタル講座スタート!
期のスタート このグループで大切にする事は! 今回は 家族 健康 正直さ です。 どんな時に家族を感じるのか? … 続きを読む 体幹&メンタル講座スタート!