ジュニアクラスはいろんな動きを通して、自分の体を自由に動かすことをしています。 私の言った言葉を、子どもたちは … 続きを読む ジュニアクラスの活動
夏休み特別企画 舞阪中学男子バレー部
夏休み特別企画と題して、舞阪中学男子バレー部にメンタルトレーニングに行ってきました。 (写真撮り忘れましたすい … 続きを読む 夏休み特別企画 舞阪中学男子バレー部
言葉の大切さ
体幹&メンタル講座のメンタルトレーニングの場面です。 テーマは「集中力を磨く」でした。 Bのしつもんは「あなた … 続きを読む 言葉の大切さ
コーチング
バレーボールクラスのテーマは サーブとサーブレシーブ サーブは、思ったところに打てるか? 短い距離からだんだん … 続きを読む コーチング
最後まで!
ミニバスの全国大会をみていた時です。 応援席からかベンチからか「最後まで!」と声が聞こえました。 その声援は何 … 続きを読む 最後まで!
何度言ったらわかるんだ!
スポーツの現場でも、家庭でも 「何度言ったらたわかるの?」 「なんでわからないんだ!」 と言うことがあると思い … 続きを読む 何度言ったらわかるんだ!
言葉の力
浦上大輔さんの本出版記念講演会もいよいよ今週末となりました。 事務局?勝手に言っていたりしますが、色々最終確認 … 続きを読む 言葉の力
やる気にさせる言葉は?
キッズクラスは終わってから、いろんな楽しみがあります。 大きなボールで遊ぶ子や縄跳びを始める子、ポールで 積み … 続きを読む やる気にさせる言葉は?
これ、よろしくね
先日、嫁とのLINEの会話です。 私「〇〇が机の上にあったけど、持って行ってもよかった?」 嫁「あれ、娘が … 続きを読む これ、よろしくね